5年連続出場。そんな大会はこの大会しかない。斑尾高原トレイルランニングレース。日本のトレイルランニングレースの中で、BEST3に入る大好きな大会だ。トレイルランニング界のレジェンド・石川弘樹氏プロデ
斑尾フォレストトレイル 50km 6位 イベント概要 持ち物・装備 装備:トレイルランザック(10-20 程度)、トレイルランシューズ(もしくはランニングシューズ) ウェア:レインウェア、防寒着(ダウンジャケット又はフリー 2013年以来2年ぶりの参加となった今年の斑尾高原トレイルランニングレース、その動画の前半が上がりましたのでアップします。 深いブナの森と. 信越トレイルと私が出たいと思っている信越五岳トレイルランニングは両方とも始まりが斑尾山なんです。信越トレイル80kは以前 何かの本の記事で読んでから気になるトレイルではあるんですが、なかなか一番目に目標に掲げるだけの魅力 2010年の斑尾フォレストトレイルズ50kmの出場にあたり、とりあえず一度は、トレイルレースを経験しておこうと思い、2010年4月の青梅高水山トレイルレース(30km)に出場しました。結果は3時間7分で完走。トレイルレースの雰囲気 斑尾高原トレイルランニングレース2017 50kmの部のレース動画です。 秋晴れの中、斑尾山周辺の極上トレイルを満喫。 トレイルランニングをした.
斑尾フォレストトレイル50km 2018に参加。「フカフカトレイル」の言葉に誘われて、6月のスパトレイルに続いて旅RUNしてきました。始めて乗る北陸新幹線で飯山駅へ。駅前には大きなスーパーがあるだけで何もありません。スーパーに行っ コロナ後、ようやくの他県移動自粛解除を受け、ほぼ1年ぶりのオートキャンプで、斑尾高原へ。ついでに300名山の斑尾山登山。 06.20(土曜日) 移動・設営 東京を7時半ぐらいに出てドライブ4時間ちょいで、飯山市へ到着 オーナーは斑尾トレッキングトレイル公認ガイドとしてコース他トレッキング全般についての相談にのってくれます。新鮮な地元の食材を使った彼女の手作り料理をお楽しみ頂けます。送迎は飯山駅、妙高高原駅、信越トレイルセクション1~ 斑尾フォレストトレイルランレース2013 昨年はショートを走りましたが、今年はボランティアでこの大会に携わることができました もう早速とってもcoolな大会のダイジェスト動画がUPされていました トレイルランニングという言葉がまだ市民権を得ていなかった2007年前に産声を上げた「Madarao Forest Trails 50km 斑尾高原トレイルランニングレース」。プロトレイルランナーの石川弘樹氏がはじめて全面的にプロデュースした大会.
斑尾フォレストトレイルランニングレース 50km 5位 科野の国トレイルランニングレース 32km 優勝 2016 装備 ザック(10-15 程度) ザックの無料レンタルあります、トレイルランシューズ、ヘッドランプ&予備電池 ウェア レインウェア. 第4エイドをスタート。降り続く雨。ぴゅーん!びゅーん!!あははは〜あはははー だんだん変なテンションになりつつありました。晴れのレースの方がいいに決まってる
斑尾フォレストトレイルの26kmをパトロール・ラン。皆さんを励ましながら、そこまで飛ばさず、楽しみつつ。でも最後の区間は走る理由が見つからなくなって歩いた。3:27 くらいで終了。月曜日:16km 代休をとってボランティアでくい抜き この斑尾フォレストトレイル。 とにかく案内がしっかりしていて 迷う心配がないのは心強いです!登りが出てくるとご覧のようなドロドロ具合。ズルズルの滑る足を踏ん張りながら進みます。 そして 34k 地点の第 4 エイドに到着. こんにちは!おとな女子トレラン部のもっちーです。 今年の6月にトレイルランニングのレースデビューしてから、今回が3回目となる『MadaraoForestTrails50km』に参戦してきました!! 今レースは、プロトレイルランナー石川弘樹さんがプロデュースする、標高1,000mの高原に伸びる総延長50kmの. 週末の、斑尾フォレストトレイルレース ニューハレさんは、ICI石井ブースに居ますから、ぜひお寄り下さいませ! 補給方法やサプリメントの説明なども激説します!! Tweet Posted by こうじぃ~ 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント:.
斑尾フォレストトレイル【その1】 めっちゃ遅くなりましたが、今更ながら 手賀沼レポの勢いで斑尾レポを書いてみる(笑 斑尾トレイル 今回何気な~くエントリーして かなり走れるトレイルとのことで あまりしっかりと準備すること. 【速報ミニー】斑尾フォレストトレイル50km 昨日の予告通り、斑尾トレイルは 下の写真の格好で走りました 結果は5時間27分ぐらい ミニーで走って楽しかったよ(笑) 故障で長い距離走れてない割には 結構走れたかな! しかし、朝御飯. MADARAO YELLOW 2020 伝説のモデルが3年の時を経て復活。石川弘樹氏がプロデュースを行っている斑尾高原トレイルランニングレースとのコラボレーションモデル ここにも書いたとおり、10月4日に斑尾高原トレイルランの50kmを走ってきました。いろいろ書きたいことがあるので、詳細を書くことにしました。いつも途中で挫折しがちですが、今回は挫折しないように頑張りたいと思います。それでは前日から 今回は写真沢山ですよ~~ 当日朝4時に目覚ましをかけたものの起きることができず、4時20分頃起床~用意をして部屋を出たのは5時過ぎ玄関手前ではるのすけさんが鏡を見ながら装備チェックをしていました我が子も連れて行きましたがやたらはるのすけさんのとこへ行き匂いを嗅いでまし.
斑尾高原トレイルランニングレース Madarao Forest Trails 50km - 〒389-2257 Nagano飯山市斑尾高原11492-70 - 「初めて参加しました。 走れるコース、スタッフの対応等、評判どおり素晴...」レビューレビュー2件件に基づく評価: 4. 10月14日今年で4回目の参加になる「斑尾フォレストトレイル50km」にいって来ました!行くまでも本当は気が重くて今回はパスしちゃおうかとか思ってましたが、払い込んだ8000円がもったいなくて結局行きましたよ!この大会は距離こそ50kmと長いし、しかも3つの山は越えま...,アウトドア大好き. 2週間前に、 斑尾トレイルレースに参戦してきました。 と、 レポにとりかかろうとした時、 こんなものが自宅に送られてきました。 ん? レターパック? 木の盾? おぉ。 信越五岳の完走証でした。 忘れた頃にやってきました (コーチング)+斑尾トレイルコーチング 2日目斑尾実践ツアーに際し以下ご確認ください。 必携装備 ・トレランザック ・水分1L以上 ・補給食 ・保険証 ・携帯電話 ・地図(全員に配布します) 推奨装備 ・ファーストエイドキッ 今年は「50km くらいのトレイルランニングレースに挑戦したいな」と思い、Instagram で質問したところ、たくさんのレースを知ることができたのでシェアします!また、今年の出るレースを決めました
トレイルランナー・石川弘樹選手プロデュースの「Madarao Forest Trails 50km(斑尾フォレストトレイル 50km)」に参加してきた。 実は、8/29のXTERRA JAPAN Trailrun 30km以降、全く山に入っておらず、XTERRA Japan以来のトレイル、つまり1ヶ月ぶり 今回のブログは、斑尾高原トレイルランニングレース2014 ビギナークラスの16kmを一緒に走ったオトベ(通称 オトちゃん)からの提案で、わたしの「サポート目線」と、はじめてトレイルランニングの大会を経験する「初体験目線」の両側から、同じタイムラインでブログ記事をUPしてみることに.
トレイルランニングは、山に行く以上やはり十分な装備が必要。しかし走る上で荷物が多いと邪魔にもなってしまいます。今回は「最低限これは持っていきたい!」というものと、あって損はないものとで分けてご紹介します 第三回をむかえる SHINJO-HIRUZEN SUPER TRAIL は本大会より名称を改め、FORESTRAIL(フォレストレイル)として開催致します。 ITRA(国際トレイルラン協会)のサイトでリザルトがアップされました 2018.10.16 ITRAより4. 斑尾山 登山 北信五岳のひとつとして、長野県北信地域を代表する山のひとつ。 市街地から近く、斑尾高原や野尻湖などの観光地からも非常に近いため、登山の他にもアウトドアやで楽しまれている。 山頂は全長約80キロにも. 斑尾フォレストトレイル50k 最高の天気、最高の景色そして最高の大会。 すばらしいロケーションの中、 斑尾フォレストトレイルに出場しました。 今回の目標は昨年出た大会記録更新、そして優勝。 しかし直前に風邪を引いてしまい. みんなで準備運動を済ませたら、斑尾高原のトレイルに向かいます。この日の練習コースは、タクヤさんのガイドで、「斑尾フォレストトレイル50km」の後半部分を楽しみました。 コース上のところどころで記念撮影。ポージングの反射神経
MADARAO YELLOW! 黄色にいろづくブナの森トレイルを楽しむワンデイツアー 信越五岳トレイルランニングレースや斑尾フォレストトレイルレースで人気の高い斑尾のトレイルコース。10月に入ると、トレイルランニングシューズのモデルのオリジナルカラーにも採用されている、「Madarao Yellow」と. 斑尾フォレストトレイル50kmに参加してきました. 前々から出たいとは思っていたのですが,開催地がやや遠いということと,50kmという距離に慄いていたことから,これまでエントリーさえしてきませんでした. しかし,今年は春先の. 2018 斑尾フォレストトレイルレース ショートの部 スタート~A3希望湖まで 先週に引き続き、 信越から贈り物が届きました。 参加賞Tシャ 2018-09-29 2018 信越五岳トレイルレース 110km A1バンフ~A2熊坂~A3黒姫 まで A1バンフ(23.
OSJ安達太良山トレイル10kの登山レポート。今年の6月にデビューを果たし、今レースが2度目の参加となるトレイルランニング。 今回は、10月に参加を予定している「斑尾フォレストトレイル50k」に向けてのトレーニングと、安達太登山用品・アウトドア用品の専門店、好日山荘のオフィシャル. MY MONTRAIL 2020年、新たなプロダクトを迎えさらなる発展を遂げたColumbia Montrail。トレイルランニングカルチャーを培ってきた4名のアスリートがシューズ選びとこだわりについて語ります 今日は斑尾フォレストトレイルラン。 去年は斑尾の前に乳がんが見つかって、斑尾終わったら手術だなぁ。来年、また帰って来ようと思いながら現地をあとにしました。あれから一年。 手術して、抗がん剤治療して、放射線治療して、ハーセプチンと抗ホルモン療法最中だけど無事帰って来れ.
当CSJmagazineでも参加レポートお送りした「マダラオフォレストトレイル50km」。 モントレイルは、大会当日モントレイルブースに 斑尾イエローシリーズを履いていらっしゃった方一名につきブナの苗木1本を【生命の森づくり活動】に提供する植樹活動を、2014年以来行っております
改めて斑尾高原、そして信越エリアのトレイルの「味」を噛み締めに、走りに来てみてはいかがでしょうか? まとめ(と気をつけたいこと) まずはトレイルマップをGET、記事に登場したマップは信越自然郷アクティビティセンター、まだらお高原山の家で入手できます 「斑尾高原の公認トレッキングガイド」、及び「飯山市森林セラピー公認の森の案内人」のあるじは「信越トレイル」を全線、歩いておりますので、コースのアドバイスや装備、気象条件等、何でも聞いて下さい。 信越トレイルを歩かれる方の宿泊施設としてご利用下さい « 斑尾フォレストトレイル50Kレースレポ » プロフィール id:urakov 読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる 検索 リンク はてなブログ ブログをはじめる 週刊はてなブログ はてなブログPro 最新記事 サロモン1000km RUN チャレンジ. 12月 武田の杜トレイルランニグレース31K 4位 Inside Out Ski Club 日本ノルディックフィットネス協会公認マスターインストラクター ≪2013年戦歴≫ 斑尾フォレストトレイルランニングレース 準優勝 このページのトップへ ネイチャーシーン.
「トレイルラン」「トレラン」という言葉、聞いたことがありますか?女性にも男性にも、今とても人気があるスポーツ「トレイルランニング」のことです。ここ数年、国内ではこのトレイルランニング人口がとても増えているんです 装備品の紹介や走り方のポイントなどをアドバイスして下さるそうです。 目の保養ですね。楽しみ。 斑尾高原は意外に近くて、東京から北陸新幹線で飯山駅まで1時間40分、駅から無料バスで25分。 フルマラソン、どうもやる気が起きません 斑尾山から毛無山までの信越トレイルのレースコースをツアーで走ってきました。斑尾のレースは15kmで物足りなく、ようやくこれで満足??できました。いや本当はもっと先に行きたいな。 今回のメンバーは足が揃っていて、レースほどのハイペースではないものの、なかなかいい感じで. 期日:2011年10月10日(月) 場所:長野県飯山市斑尾高原 種目:50km男子 結果:4時間29分32秒 総合4位 私が生まれ育った飯山市斑尾高原を舞台に行われるこの大会には他のレースには無い特別な思い入れがあった。 毎年出場したいと願いながら、いろいろな条件が噛み合わず、出場を見合わせてき.
トレイルは6つのセクションに分かれますが、中でもブナの森が美しく人気の高い核心部・関田峠から鍋倉山のトレイル(セクション4)を歩きます。野尻湖や妙高・火打を一望する北信五岳のひとつ斑尾山(大明神岳)にも登頂します
斑尾フォレストトレイル50km、出場してきました。自分にとっては、初めての50kmの大会だったので 完走出来るか、正直不安だったのですが 何とか完走する事が出来ました。完走はしたものの、制限時間ギリギリのゴールだったの 9:30〜14:00 選手受付・装備品確認 会場:斑尾高原レストランハイジ 有料送迎バス運行 主催:バス会社 ※要予約、最終案内で案内 JR飯山駅→斑尾高原 8:50、11:10、13:00 18:30 100mile レーススタート 斑尾高原レストランハイ
タウンマップで町も探訪してみよう ロングトレイルはその行程が長いからこそ山道だけでなく農道や舗装路も、自然の中だけでなく集落や町中も歩きます。「山道だから」、「舗装路だから」と区別することなく、一本の道が結ぶ広い地域そのものを時間をかけて楽しむアクティビティ
帰り道に妻の実家により、9時ちょっとすぎに帰宅しました。 妻の実家で湿布を頂いて、さっそく左膝をケアしてます。 さて、今年のトレイルランの総括ですけど 結果としては60位で順位は昨年の57位より落ちましたけど、タイムは5分くらいよかったです
斑尾フォレストトレイル 第4エイド ボランティアレポート2 4時半からボランティアのミーティング 各担当の注意点などの説明など 石川さんからも注意点など 選手にはコース概要を的確に伝えられるようにと 朝早くから石川さんは精力. 土曜日曜と行ってきた斑尾フォレストと信越五岳の試走(現調)合宿の一日目。 土曜日の朝、8時頃斑尾高原に到着。 まずは斑尾、信越共にスタート地点のレストランハイジ。(右の建物) この正面に斑尾はスタートゴール、信越はスタートのゲートが設営されます
高水山トレイルラン試走 東京マラソンExpo2010 湘南国際マラソンの応援に行ってきました。 【Madarao Forest Trails 50km】斑尾高原トレイルラン(当日スタート前編) 【Madarao Forest Trails 50km】斑尾高原トレイルラン(前日編 OSJおんたけウルトラトレイル100Kを走ってきました 今回のお供たち・・・ 装備 Back Pack:GREGORY Tempo3 Waist Pack:ultraspire QUANTUM Shoes:HOKA ONE ONE STINSON EVO Shirts:MHW Way2Cool S/S 夏のトレイルランニングはやっぱり涼しい長野で!斑尾のフカフカトレイルを一緒に走ってみませんか? コースは石川弘樹さんプロデュースの大人気の大会、「斑尾フォレストトレイル」の 16K のコース。 入門編の練習会ですので、トレイルランニングが初めての方でも気軽にご参加いただけ. 久しぶりのレース参加 【Madarao Forest Trails 50km】斑尾高原トレイルランニングレースに参加してきました 去年のボランティアで信越五岳か斑尾の優先権があったのですが、今年は斑尾をチョイス エイドは5ヶ所と豊富なので、ボトルポーチにレインの上着とGel×9pcs、Vespa×1pcs、MAGMA
【イベント情報】 今週末開催される、斑尾フォレストトレイルで「マダラオイエローシリーズ」を履いてコロンビア モントレイルブースに来ていただいた先着50名様に特製ランニング用サイフをプレゼントします。.. 人気記事 【UTMF】「ウルトラトレイル・マウントフジ2021」大会概要の詳細は2020年10月上旬を目処に決定 【吉田香織・福島和可菜・SUI】オンラインランニングチーム「WithRUN(ウイズラン)」が始動! 【ALTRA】シリーズ. 2013年にスタートしたマダラオイエロー。初代の雰囲気を再現したカラーリングは美しい秋の斑尾高原とMadarao Forestトレイルレースへの. 1,141 Likes, 25 Comments - momoko kato / かとう ももこ (@suppamuchochan) on Instagram: お待たせしました。 お待たせしすぎたかもしれません。 ひさしぶりに本気で山を走りました。 ほんっと、たのしい . . #斑尾フォレストトレイルランニング まであと1.5ヶ月